今回は、キッチンの照明を取り外し、新しい手元灯を取り付けました。
こちらの照明はLEDの照明で光量も多く非常に明るくなっています。
これまでの照明は蛍光灯の直管式のもので、明るさは問題なかったのですが、
蛍光灯のものだと定期的な交換が必要になり、蛍光灯を買いに行ったり、
取り外した蛍光灯を処分しなければいけないなど、維持していくのに非常に手間がかかるので交換の必要がないLED式の照明を取り付けます。
また最近のLEDの照明は従来のものと比べて非常に明るくなっているので、キッチンに取り付けると全体が明るく見え料理も作りやすくなると思います。
まずは古い蛍光灯式の照明を取り外し、それに接続されていた電線を出しておきます。
照明から電線を取り外した際は必ず安全のために電線の部分は絶縁テープで保護しておきます。
次に、新しいLED製のキッチン照明を電線に接続していきます。
この時、差し込むために電線の先端を1センチ程度被覆を剥がして
照明に接続した際に、はがした電線の1部がむき出し
そちらから火花が散ったりすることもあるので、安全
接続し終わったら一度、ブレーカーを上
照明の点灯を試してみて問題なければ、次に照明をキッチンの上のほ
今回は吊り戸棚の底面にビスで固定してい
吊り戸棚の底面を貫いてしまわ
照明の固定が終わったら、サイドのカバーを取り付けてもう一度店
今回コダキさんが使った物はこちらです。
楽天市場のミノクニ商店さんのリンク先です。
炊事場 家事 台所 パナソニック LEDキッチンライト 流し元灯 手元灯 流し照明
品番はLGB52096LE1