Loading

小瀧ブログ

diy,古いキッチンの収納もリメイクできれいになります。

今回は、空室のリフォームで古いキッチンの収納をシート貼りでリメイクしていきます。従来のキッチン収納は暗い印象があるので明るい印象のキッチンにしたく、明るい木目柄のシートを貼り、さわやかな印象を受けるものに仕上げていこうと思います。そして収納の中もシート貼りで清潔な印象に変えていきます。
こういったところを、きもちが軽くなるような空間に変えると毎日も楽しくなると思います。あと、こちらの部屋のリフォームを全体的に白を基調に仕上げていこうというコンセプトもあるので全体を統一するためにもこういったところをリフォームして行きます。一部分だけ違う感じの色合いのところがあるとそこが目立ってしまい、部屋全体の統一感がなくなってしまいます。

まずは、今付いている収納の扉を全て外していきます。扉を外す際に扉の取っ手や包丁刺しなどの付属部品も合わせて外し保管しておきます。扉を外す際は扉のパネル自体が結構重いので外した時に何かの拍子で他の物を傷つけてしまわないように気をつけながら扉を固定しているビスを取っていきます。

扉を全て外し終えたら表面を全て、油汚れ用の洗剤を使って洗い表面をきれいにします。キッチン周りの物はけっこう目に見えない油汚れが付着していたりゴミが付着しているのでそういったものを見落としてシートを貼る作業に取り掛かると油でシートが定着しづらく、シートを貼った後に剥がれてきてしまうのでそういったことを防ぐためにもこういった下準備をしっかりとしておきます。

パネルと収納の中を全て洗浄し終わったら、よく乾かしてシートを貼る準備を行います。シート張りやすくするために実際に貼る面積よりも10センチから15センチ位大きめにシートをカットしておきます。シートをサイズにカットするときに木目柄の縦と横を間違えないように気をを付けてカットしていきます。今回のような木目柄に限らず模様の入っているシートは必ず縦と横とがあるので、その柄が明確でないものは実際に貼る部分に一度あてがってみてからカットしていきます。

下準備が終わったらシートを貼る作業を開始します。シートの粘着面を15センチ位めくり張り始めるところをしっかりと決めておきます。こうしないとシートを貼っていくうちにだんだんずれてきてしまい斜めになってきてしまうことがよくあるのでこういった木目などの柄があるものは縦と横をしっかりと決めて貼り始めていきます。

パネルの平面の部分を貼り終えたらパネルの端の部分をヒートガンを使い、シートあぶりながら貼っていきます。くぼんでいるところに粘着面を貼るときはこういった作業をしないと貼った直後はシートが定着しているように見えてもだんだんと時間が経つにつれ粘着面がはがれていくのでそういったことを防ぐためにもシートを柔らかくし、粘着面をしっかりと定着させます。そしてシートを貼ったら余分な部分をカットしていきます。

そしてキッチンの収納の中もきれいに掃除をしてシートを貼っていきます。今回の上の棚は元々塗装がしてあったのですがこちらにシートがつきにくくなっているのでサンダーで塗料を削り落としてシートを貼る下準備をします。

すべての部分にシートを貼り終えたら収納パネルをもとに戻していきます。この時によく扉の立て付けが悪くなっていることがあるのでそういったところを調整して直しながら元に戻していきます。建て付けを全て直したら取り外した時に保管していた部品を下に戻し作業完了です。

今回コダキさんが使った物はこちらです。

こちらのリンク先は楽天市場の 窓際貴族さんを案内しています。

サンゲツ リアテック 防水 防カビ 防キズ カッティングシート サンゲツリアテック2019-2021

リアテックシートはこちら

diy,サビて傷んできている玄関ドアを専用のシートでリメイクしました。

diy,電子錠が取付できないガラス扉も加工すれば取付できます。

関連記事

  1. diy,ボロボロになった出窓の棚板をきれいに修繕しました。

    2017.05.30
  2. diy,室内のドアにシートを貼り明るい印象のドアにリフォームしました。

    2017.10.06
  3. diy,室内の壁を断熱加工します。

    2017.01.30
  4. diy,キッチンのカウンターに黒い木目シートを貼りました。かっこよく仕上がってい…

    2017.01.30
  5. diy,和室の押し入れからクローゼットにリフォームします。ハンガーパイプも取り付…

    2018.07.25
  6. diy,サビて傷んできている玄関ドアを専用のシートでリメイクしました。

    2022.01.12
PAGE TOP